宇城の民話

前のページへ戻る

宇城の民話 「九平どんの大食い」

2013年05月04日

九平どんの大食いの音声を再生する

 

九平どんの大食いの画像1です九平どんの大食い(北萩尾)

昔むかし、松橋町の近くに
九平どんという若者が住んでいました。
この九平どんは、気立てがやさしく働き者で、なかなかのお人好しでもあったので、
みんなから好かれていました。

 

 

九平どんの大食いの画像2ですある日のこと、九平どんは若者たちと集まって、
いろいろ話をしているうちに

 

 

 

 

九平どんの大食いの画像3です「トーフ食いば賭けようかい」
と豆腐食いの競争をすることになりました。
その頃は、そば食い競争や大めしくらいが
流行っていたので
「やろう、やろう、そら面白かばい」
ということになり、

 

 

九平どんの大食いの画像4です若者たちは、天秤を担いで売りに来る
トーフ屋を持って呼び止めました。
「トーフば全部買ってやるけんいくらかい」
トーフ全部を買い占めて、
九丁食べた者が勝ちと決めました。

 

 

 

九平どんの大食いの画像5です「そんくりゃ、何んのこつあろかい」
若者たちは、合図に合わせてトーフを食べ始めました。
トーフ四・五丁なんとか頑張ってみる若者でしたが
三丁目の半ば頃から弱音を吐く者が出だし、
目を白黒させて箸を投げ出してしまう者もいました。

 

 

九平どんの大食いの画像6ですところが、そんな中で九平どんは、
それはそれは面白いほどの早さで
トーフを五丁、六丁と呑み込んでいきます。

 

 

 

 

九平どんの大食いの画像7ですでも、さすがに七丁目となると
苦しゅうなっとみえ、
「ゲップゲップ」
あと八丁、

 

 

 

 

九平どんの大食いの画像8です九丁、やっとのこと八丁をたいらげた時には、
九平どんの腹の皮はもう伸びるだけ伸びて、
たぬきの腹づつみのようになってしまいました。
「うっ、苦しか」
若者たちの間から、わいわいと声をかけられ、
九平どん、もうひと頑張りと
最後の九丁目のトーフを口に入れた途端、

 

 

九平どんの大食いの画像9です腹ん中に詰まっていたトーフがいっぺんに、
丁度、阿蘇山が噴火した時のように
口からブーッと吹き出してしまったそうです。
「腹も身のうち、ちゅう諺があっとになあ」
周りの若者たちは口々に言ったそうです。

 

 

九平どんの大食いの画像10ですそれ以来、九平どんの体はトーフのように、
ふにゃふにゃになり力仕事ができなくなりました。
それから、カバンに薬や膏薬を入れて村から村へ
「なんでん効く、なんでん効く」
と売り歩いたという話です。

 


お問い合わせ

宇城市社会福祉協議会へのお問い合わせは0964-32-1316までお電話ください。

地域福祉係:0964-32-1055 包括支援センター:0964-25-2015 子育て広場:0964-27-5353 地域支え合いセンター:0964-27-9970

受付時間:平日午前9時~午後5時まで

メールでのお問い合わせ

宇城市の便利帳

宇城市の便利帳サイトへ

宇城市社会福祉協議会公式Facebookページ

ページのトップへ戻る